ラジオ番組「バフィーの映画な話」Spotifyなどで毎週配信中!!

この映画語らせて!ズバッと評論!!『映画ゆるキャン△』大人になったって自分のペースでゆるく進んでいけばいい!!

この映画語らせて!ズバッと評論!!『映画ゆるキャン△』大人になったって自分のペースでゆるく進んでいけばいい!!

作品情報

これは、少し先の冬からはじまる物語。志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。「今、名古屋にいるんだが」山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」そんなリンの何気ない一言から、動き出す千明。東京のアウトドア店で働く各務原なでしこ、地元・山梨の小学校教師となった犬山あおい、横浜のトリミングサロンで働く斉藤恵那。かつてのキャンプ仲間が集まり、キャンプ場開発計画が始動する。キャンプでつながった五人が、今だからできることに挑む、アウトドア系ガールズストーリーの幕が上がる。

『映画ゆるキャン△』レビュー

©あfろ・芳文社/野外活動委員会

「ゆるキャン」といえば、東海地方の観光地やキャンプ場が実名で登場することから、東海地方の人にとっては、パーキングエリアでよく目に入る作品ではあるし、舞台の山梨県にいたっては、コンビニでもコラボ商品が並んでいるほど。作品自体は観たことがなくても、キャラクターは見たことがある人も多いのではないだろうか。

そんな「ゆるキャン」が映画化されるということで、アニメシリーズとドラマシリーズを一通り観て挑んだ。

高校生だった主人公たちも社会人に。免許をとったり、仕事も落ち着いたり、逆に転職したり……。学生時代にできなかったことができるようになった分、逆にできなくなったこともある。

そんな学生から社会人への変化を作品のテイストである「ゆるさ」の敏感に取り入れ、社会人目線からの「ゆるさ」とは何かを描いていく点は、なかなか大人な物語に仕上がっている。

思うようにいかないことも出てきたりするが、そこもセンセーショナルに描くというより、「ゆるい」テイストで、独自の処理をしていく様子も独特さがある。

自分たちの経験を元に、新たな若い世代に伝えることだったり、ただキャンプを楽しむだけではなく、携わっていくモノ作り要素なども加わって、いい意味でテレビシリーズと少し毛色が変わっているのも印象的だ。

映画版だけ観ても理解できる内容にコーティングされているものの、テレビシリーズではメンバーの中で、一番純粋で幼い各務原なでしこの成長が鍵になっている部分もあるだけに、それを感じるにはテレビシリーズは観ておいた方がいいとは思う。

萌えキャラ系作品なワケだから、そもそもがそんな趣旨ではないし、する必要性もない。しかし映画版に関しては、テレビシリーズと比べても感情表現が丁寧に描かれているがゆえに、主人公たちに全く男っ気がないことが気になるところ。

意図せずにシスターフッドのようなフェミニズム路線に向いている気がしてならない。

アニメなんだから、そこは細かく言う部分ではないのだろうが……。

点数 80

©あfろ・芳文社/野外活動委員会

この映画語らせて!ズバッと評論!!カテゴリの最新記事