【ドラマ部門 作品賞】
『Lupin/ルパン』
『ザ・モーニングショー』
『POSE』
★『イカゲーム』
『キング・オブ・メディア』
【ドラマ部門 主演女優賞】
ウゾ・アドゥーバ(『イン・トリートメント』)
ジェニファー・アニストン(『ザ・モーニングショー』)
クリスティーン・バランスキー(『The Good Fight/ザ・グッド・ファイト』)
エリザベス・モス『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』
★MJ・ロドリゲス『POSE』
【ドラマ部門 主演男優賞】
ブライアン・コックス(『キング・オブ・メディア』)
イ・ジョンジェ(『イカゲーム』)
ビリー・ポーター(『POSE』)
★ ジェレミー・ストロング(『キング・オブ・メディア』)
オマール・シー(『Lupin/ルパン』)
【コメディ/ミュージカル部門 作品賞】
『THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~』
★『Hacks(原題)』
『マーダーズ・イン・ビルディング』
『Reservation Dogs(原題)』
『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』
【コメディ/ミュージカル部門 女優賞】
ハンナ・アインビンダー(『Hacks(原題)』)
エル・ファニング(『THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~』)
イッサ・レイ(『インセキュア』)
トレイシー・エリス・ロス(『ブラッキッシュ』)
★ ジーン・スマート(『Hacks(原題)』)
【コメディ/ミュージカル部門 男優賞】
アンソニー・アンダーソン(『ブラッキッシュ』)
ニコラス・ホルト(『THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~』)
スティーヴ・マーティン(『マーダーズ・イン・ビルディング』)
マーティン・ショート(『マーダーズ・イン・ビルディング』)
★ ジェイソン・サダイキス(『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』)
【ミニシリーズ/テレビムービー部門 作品賞】
『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』
『Impeachment: American Crime Story(原題)』
『メイドの手帖』
『メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実』
★『地下鉄道 ~自由への旅路~』
【ミニシリーズ/テレビムービー部門 女優賞】
ジェシカ・チャステイン(『ある結婚の風景』)
シンシア・エリヴォ(『ジーニアス:アレサ』)
エリザベス・オルセン(『ワンダヴィジョン』)
マーガレット・クアリー(『メイドの手帖』)
★ ケイト・ウィンスレット『メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実』
【ミニシリーズ/テレビムービー部門 男優賞】
ポール・ベタニー『ワンダヴィジョン』
オスカー・アイザック(『ある結婚の風景』)
★ マイケル・キートン(『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』)
ユアン・マクレガー『HALSTON/ホルストン』
タハール・ラヒム(『ザ・サーペント』)
【助演男優賞】
ビリー・クラダップ(『ザ・モーニングショー』)
キーラン・カルキン(『キング・オブ・メディア』)
マーク・デュプラス(『ザ・モーニングショー』)
ブレット・ゴールドスタイン(『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』)
★ オ・ヨンス(『イカゲーム』)
【助演女優賞】
ジェニファー・クーリッジ(『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』)
ケイトリン・デヴァー(『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』)
アンディ・マクダウェル(『メイドの手帖』)
★ セーラ・スヌーク(『キング・オブ・メディア』)
ハンナ・ワディンガム『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『アディオス・アミーゴ』コロンビア産!大衆ウケする冒険活劇!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『嘆きの通り』貧困環境が作り出す行き詰まりの負連鎖
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『チェイン・リアクションズ』偉大な偉大な”悪魔のいけにえ”
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『シマの唄』アフガニスタンの国民的シンガー”モジュデー”が主人公を熱演!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『お父さん』妻と娘を殺したのは息子だった……とてつもなく重い物語。
コメントを書く