ラジオ番組「バフィーの映画な話」Spotifyなどで毎週配信中!!

東京国際映画祭

1/5ページ

この映画語らせて!ズバッと評論!!第35回東京国際映画祭SP『ザ・ビースト』地元民か、移住者か……超ご近所トラブル勃発!!

作品情報 スペイン、ガリシア地方の人里離れた山間の村を舞台に、移住して農耕生活を始めたフランス人の中年夫婦が直面する、地 […]

この映画語らせて!ズバッと評論!!第35回東京国際映画祭SP『孔雀の嘆き』自分の家族のためか、それとも人間としての良心を優先させるのか……

作品情報 妹の心臓手術のために大金が必要となったアミラはとある会社で働き始める。それは望まれない妊娠で生まれた子供を外国 […]

この映画語らせて!ズバッと評論!!第35回東京国際映画祭SP『セルヴィアム―私は仕える―』神って何?信仰って何?そんな疑問を子どもとシスターの目線で

作品情報 ウィーン郊外のカトリック系の寄宿学校を舞台に、教義の重要さが失われつつある現状にあがなうヒロインを描く。監督は […]

この映画語らせて!ズバッと評論!!第35回東京国際映画祭SP『消えゆく燈火』消えゆく文化、ネオン職人にリスペクトを捧げる!!

作品情報 腕利きのネオンサイン職人だった夫の死後、失意の妻はやがて夫がやり残したネオン製作の夢を継承しようと決意する。サ […]

この映画語らせて!ズバッと評論!!第35回東京国際映画祭SP『アヘン』多宗教国家インドにおいて、シリアスにもコミカルにも描いた短編集!!

作品情報 「宗教はアヘン」と言ったのはマルクスだが、コメディ、社会派、ディストピアSFなど様々なジャンルの5つの短編から […]

第35回東京国際映画祭 黒澤明賞受賞者 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督と 深田晃司監督に決定!

東京国際映画祭は日本が世界に誇る故・黒澤明監督の業績を長く後世に伝え、新たな才能を世に送り出していきたいとの願いから、世 […]

第35回東京国際映画祭の顔 【オープニング】 【クロージング】 に東宝配給の2作品が決定‼

平素よりお世話になっております。10月24日(月)~11月2日(水)開催の第35回東京国際映画祭。本年度のオープニング作 […]

お仕事報告:日刊サイゾーで記事を書きました!!2022年2月『ちょっと思い出しただけ』『牛首村』『ライフ・ウィズ・ミュージック』など

1 5