第94回アカデミー賞、続いてはプレゼンターとして、『ミラベルと魔法だらけの家』のミラベルの声優を務め、『イン・ザ・ハイツ』などにも出演するステファニー・ベアトリスが登壇し、セバスチャン・ヤトラのパフォーマンスをナビゲート。 続いて『アラジン』でジャスミンを演じたナオミ・スコット、『シンデレラ』のシンデレラ役リリー・ジェームズ、そして新作『リトル・マーメイド』でアリエル役に抜擢されたハリー・ベイリー […]
2016年に公開されたディズニー映画『モアナと伝説の海』の新作シリーズ化が決定した! 以前からたびたび企画が噂されてきていたが、ついに本格的に製作が決定となり、監督として デヴィッド・G・デリック・ジュニアが抜擢された。 デヴィッドは、もともと『ビー・ムービー』『ヒックとドラゴン』、 2013年には『ターボ』のNetflixシリーズ『ターボ・ファスト』などドリームワークスで絵コンテを担当してきたが […]
ティム・アレン主演で3作まで制作された、ディズニーのクリスマス映画「サンタクローズ」シリーズ。 その続編となるドラマシリーズが、Disney+オリジナル作品として企画されており、シリーズ3作で主演を務めたティム・アレンが続投、同時に製作総指揮も務めることが決定した。 ドラマ版では、65歳の誕生日を目前としたスコット・カルバンが、自分はいつまでもサンタになれないと悟り、新たな候補を見つけ出すといった […]
『アメイジング・スパイダーマン』『gifted/ギフテッド』などの監督マーク・ウェぶによって製作が進められている、ディズニー実写版『白雪姫』の新たなキャスティングとして、 アンドリュー・ブルナップが加わることが決定した。 アンドリューは、 劇作家マシューロペスの戯曲「The Inheritance」でトニー賞を受賞した経験のある舞台俳優でもあり、『ライザのサバヨミ大作戦!』『グッド・ファイト 華麗 […]
イントロダクション/ストーリー パンクムーブメントが吹き荒れる70年代のロンドン。親を亡くした少女エステラは、反骨精神と独創的な才能を活かし、ファッション・デザイナーになることを決意。ロンドンで最も有名な百貨店に潜り込む。そんなある日、エステラは伝説的なカリスマ・デザイナーのバロネスと出会い、ファッショナブルで破壊的かつ復讐心に満ちた“クルエラ”の姿へ染まっていく──。なぜ少女は悪名高き“ヴィラン […]
今年2021年は本を出版したこともあって、かなりの映画を観ました。 同時に、SPA!、サイゾー、ふたまん+などに寄稿するようになって、マスコミ試写にも招待してもらえるようになって、新作は基本的に観られる状況になったことも大きくて…… 今年観た新作映画は約700本、旧作を含めると1100本の映画、ドラマ約50シリーズを観ていて、この中には繰り返し観た作品は含まれいないので、か […]
作品情報 魔法の力に包まれた、不思議な家に暮らすマドリガル家。家族全員が家から与えられた“魔法のギフト(才能)”を持つ中で、少女ミラベルだけ何の魔法も使えなかった。ある日、彼女は家に大きな”亀裂”があることに気づく──それは世界から魔法の力が失われていく前兆だった。残された希望は、魔法のギフトを持たないミラベルただひとり。なぜ、彼女だけ魔法が使えないのか?そして、魔法だらけの家に隠された驚くべき秘 […]
アメリカ映画、インド映画、ドイツ映画、アジア映画、アニメ、ドキュメンタリー….なんでもあり!! 今回紹介するのは『魔法にかけられて』 作品情報 アニメーションの中の美しい王国アンダレーシアで暮らす心優しいジゼル。夢にまで見たエドワード王子との結婚式の日、ジゼルは魔女に騙され、恐ろしい世界へと追放される。たどり着いたのは、ロマンティックな“おとぎの国”とは正反対の“現代のニューヨーク”だ […]
以前から続編の企画がすでに開始していると噂されていた『シャン・チー/テン・リングスの伝説』が、監督デスティン・ダニエル・クレットンとの複数年契約によって、正式に始動することが決定した。 また、同時にDisney+のマーベルドラマとHuluの多様性に着目した新コンテンツ「Onyx Collective」にも関わることが決定した。 ここで問題になるのが、中国市場の問題である。『シャン・チー/テン・リン […]
作品情報 イワンたちの活躍によって平和を取り戻したベロゴリア王国。イワンは毎日のように魔法の剣を使い人間界と王国を行き来し、最新家電を王国に持ち込んで快適な生活を送っていた。しかし、恋人となったヴァシリーサは文明を嫌い、結婚して人間界に引っ越すことには消極的だった。そんな中、各地から戦士が集まり力比べの競技会が開催されるが、イワンは能力がなかなか目覚めず、さらには恋のライバルも現れて苛立っていた。 […]