SOO→COOL MOVIE MUSIC!映画音楽紹介!!
今回紹介するのは 2022年10月にNetflixで配信公開された『Goodbye』の中の「The Hic Song」だ。インドでは知らない人のいないほど名優中の名優、アミターブ・バッチャン主演作ではあるが、日本では英語表記にしても表示されない作品である。母の突然の死を描いた人間ドラマで作品としもかなりの良作。『RRR』も英語表記にしても表示されなかったが…….もしかして劇場公開されるのか?
そんな『Goodbye』で、北と南を行き来する女優ラシュミタ・マンダナ演じるタラがクラブで踊るシーンで流れる劇中曲「The Hic Song」を紹介!!
「Hic」とは、くしゃみのこと。直訳すると「くしゃみの歌」である。
シンガーとしても活躍するアミット・トリヴェディによる作曲というのも注目点ではあるが、シンガーにはシャーヴィ・ヤダフとルパリ・モゲの若手歌手ふたりが抜擢された。
まだまだキャリアの浅いシンガーではあるが、シャーヴィは、タレント発掘番組「ザ・ステージ」シーズン2の優勝者。
「ザ・ステージ」では、ビヨンセの「Listen」やクリスティーナ・アギレラ、ピンクらによる『ムーラン・ルージュ』の主題歌『Lady Marmalade』を熱唱し、その実力をインドの視聴者に知らしめた。
Amazonプライムビデオ配信ドラマ『Four More Shots Please!』の「On My Own」や11月公開の『Rocket Gang』の「Nachoge Toh Bachoge」など、話題作の楽曲に参加しており、今後の活躍が期待されている。
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『アディオス・アミーゴ』コロンビア産!大衆ウケする冒険活劇!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『嘆きの通り』貧困環境が作り出す行き詰まりの負連鎖
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『チェイン・リアクションズ』偉大な偉大な”悪魔のいけにえ”
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『シマの唄』アフガニスタンの国民的シンガー”モジュデー”が主人公を熱演!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第37回東京国際映画祭SP】『お父さん』妻と娘を殺したのは息子だった……とてつもなく重い物語。
コメントを書く