
9月26日発売のチョコエッグ最新作、「ピーナッツ」のカートンが到着!!
「ミニオンズ」以来?の久しぶりの新規洋キャラにしてビッグネームのピーナッツ(スヌーピー)が登場。

かつて「キンダーサプライズ」や海外のエッグ型チョコなんかで登場したことはあるが、チョコエッグでは初めて!!
ちなみにプレゼントキャンペーンは今回なし。応募しても当たったことないけど……。
チョコエッグのカートンは10個入りBOXが8箱の80個。上段に4箱、下段に4箱入っている。
バンダイやタカラトミーなどのように、ロットによって配置やアソートがある程度決まっている場合もある中で、チョコエッグは結構ランダム。
酷いときは10個入りの箱の中に7個ダブりがあるということもあった。

逆い言えばシークレットがカートンに3個ある場合もあれば、0の場合もあったりする。「ゼルダの伝説」や「マリオ」シリーズでは、シークレットが0個という悲惨な状況にも遭遇している。
だから、一応配置とアソートは書いておくものの、同じとは限らないということだ。とはいっても最近の「クレヨンしんちゃん」や「名探偵コナン」などはスルーしていたため、最近のチョコエッグ事情を全て把握できているわけではない。
結果的に、今回上段と下段の同じ位置にシークレットは入っていたが、5番が1個しか入っていなかったため、セットは1セットしか作ることができなかった。
シークレットはペプシのボトルキャップみたいにアストロノーツかと思ったけど、全然違った……。



配置は見にくいかもしれないけど、↑を参考に。
アソートとしては、
シークレット×2
No.1×6
No.2×3
No.3×3
No.4×5
No.5×1
No.6×6
No.7×8
No.8×4
No.9×3
No.10×5
No.11×6
No.12×2
No.13×4
No.14×7
No.15×5
No.16×8
No.17×2

- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第36回東京国際映画祭SP】『エア』ソ連の女性兵士たちの活躍と犠牲を描く容赦なき戦争映画!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第36回東京国際映画祭SP】『ロクサナ』か弱い女性だと思って近づいた下心男が逆に振り回されるイラン製ラブコメ!!
- サルマン・カーンの姪っ子アリゼ・アグニホトリのデビュー作『Farrey』はインド版バッド・ジーニアス??
- この映画語らせて!ズバッと評論!!『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』初めて描かれる墓場鬼太郎の前日譚!鬼太郎マイナスワン!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第36回東京国際映画祭SP】『魔術』父親を殺された少女は突如自分のルーツと信仰についての回答を求められる?!
コメントを書く