THE映画紹介とは? THE映画紹介とは…劇場公開中には観れなかったもの、公開中に観たんだけれども…レビューする前にリリースされてしまったもの、単純に旧作と言われるものを独自の偏見と趣味嗜好強めに紹介するもの。 アメリカ映画、インド映画、ドイツ映画、アジア映画、アニメ、ドキュメンタリー….なんでもあり!! 今回紹介するのは『スパイダーマン:ホームカミング』 作品 […]
新型コロナウイルスの影響で大幅に予定が遅れてしまっているMCU映画だが、「スパイダーマン3」に関する情報が次々と解禁となっている。 まず驚かせたのは、『アメイジング・スパイダーマン2』において、エレクトロを演じたジェイミー・フォックスが同役で参加することだ。ただ同じ俳優が演じるだけなのか、同じキャラクターなのかは、まだ明かされておらず、ファン達をザワつかせている。 これが、もし『アメイジング・スパ […]
トリビア10とは、映画製作においては長い期間を要するものが多く、その中で知られざるトリビアというのは、たくさん存在している。そんな映画にまつわるトリビアを紹介することで、より映画の楽しみを増やすことができたらいいということで作った企画です。 さっそく行ってみましょう!! 幻の『スパイダーマン4』 スパイダーマンは、もともと3部作として製作されていたが、ヒットしたことで、全9作まで作るとも発表されて […]
『ヴェノム』『モービウス』に続き、続々と製作される予定のSUMC(ソニーズピクチャーズ・ユニバース・オブ・マーベルキャラクター)のラインナップの中にある『クレイヴン・ザ・ハンター』の監督候補として『トリプル・フロンティア』『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』のJ・C・チャンダーが浮上した。 J・C・チャンダーは、『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』では監督を務めた女優オリヴィア・ワイ […]
トリビア10とは、映画製作においては長い期間を要するものが多く、その中で知られざるトリビアというのは、たくさん存在している。そんな映画にまつわるトリビアを紹介することで、より映画の楽しみを増やすことができたらいいということで作った企画です。 さっそく行ってみましょう!! レオナルド・ディカプリオがピーター・パーカーを演じる可能性もあった 長年の間、試行錯誤を繰り返されてきた「スパイダーマン」の映画 […]
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』にて、サム・ライミ版「スパイダーマン」シリーズと同じくジェイムソン役を演じ、世間を驚かせたJ・K・シモンズが更なる複数のMCU作品の出演契約にサインをしたことがわかった。 新型コロナウイルスの影響で映画やDisney+ドラマシリーズのスケジュールが大幅に遅れてしまっているため、フェーズ4の展開がまだ見えてこない状況ではあるが、どうやらデイリー・ビューグル社 […]
『ヴェノム』『モービウス』などの世界観を共有したソニーのマーベル映画が今までは、決まった名称がなく、ソニー・マーベル・ユニバースなど様々な呼び方をされてきたが、ソニー・ピクチャーズ・ユニバース・オブ・マーベルキャラクターズに正式に決定した。 そんな中、長い間企画が動いていなかった『マダム・ウェブ』の映画化企画をベースとした女性中心のマーベル映画を『ジェシカ・ジョーンズ』『ディフェンダーズ』などのプ […]
『スパイダーマン スパイダーバース』に登場したスパイダーグウェンをマーベルやDC、スター・ウォーズなどの1/6アクションフィギュアのパイオニアであるホットトイズからリリースされることが決定した。 差し替えフェイスやスパイダーハムのミニフィギュアなど付属し、香港での発売予定は2021年3~4月の予定。 先行してマイルス・モラレス版スパイダーマンもリリースがアナウンスされており、2021年9月発売予定 […]
マーベルコミックスのキャラクター「ブラックキャット」と「シルバーセーブル」を主人公としたバディムービーにして『ヴェノム』『モービウス』に続くソニー・マーベル・ユニバース作品として2017年に企画が発表され、監督には『リリィ、はちみつ色の秘密』やHuluのマーベルドラマ『クローク&ダガー』も手掛けたジーナ・プリンス=バイスウッド内定していた。 しかし、企画がなかなか前に進まず、ジーナ・プリン […]
東映とマーベルの業務提携によって1978年に放送された東映版『スパイダーマン』の商品が2020年に入ってから急激に増えているとに気づいただろうか。 ディズニーストアでは、ステッカーなどが販売されており、メディコム・トイはレトロソフビシリーズにラインナップ、ついにキャラクター商品の代表格バンダイが本格的に商品化プロジェクトをスタートさせた。 代表的なアクションフィギュアシリーズのS.H.フィギュアー […]