
レイチェル・リー・クック主演でアーチーコミック、ハンナ・バーベラアニメの「ドラドラ子猫とチャカチチャカ娘」を実写映画化した『プッシーキャッツ』が公開された2001年から20年周年となる今年は、レイチェル、タラ・リード、ロザリオ・ドーソンが登壇するイベント、YouTubeでの再会映像配信など、続編やリブートも期待されている。
そんな中で、日本のゲームやアニメ、『コブラ会』『スーパーマン』など、オタク向けのサントラをレコード盤としてもリリースするイギリスのレコードレーベル「Mondo Records」から、マドンナやホイットニー・ヒューストンの曲も手掛けたことのある音楽プロデューサー、ベイビーフェイスが参加したことで当時も話題となった『プッシーキャッツ』のサントラが20周年の今!レコード盤「JOSIE & THE PUSSY CATS 2021 EDITION」として発売されることになった。
さらに劇中でセス・グリーンやブレッキン・メイヤーなどの「インシンク」「バックストリート・ボーイズ」を明らかに風刺した架空男性アイドルグループ「デジュー」の2曲は7インチ盤として付属するなど、拘りが感じられるのも「 Mondo Records 」ならではの気遣いのように感じられる。
劇中に登場する「メガレコーズ」のロゴがしっかりプリントされているのも、オタクレーベルの拘りを感じられる。
歌っているのはレイチェルたちではなく、ケイト・ハンレーの吹替えではあるものの、単純にサントラということを忘れて聞いても、ガールズバンドのクオリティの高さを感じられるだけに、クラブで使用されていても違和感はない。
イギリスでリリース自体は既にされていて、新型コロナの影響で輸入状況も遅延がちではあるが、大型レコード店などでは販売中もしくは秋頃入荷予定!!

- NETFLIXインド映画『アーチーズ』配信記念特集(全14回)Vol.02 : アーティスト編#01 : DOT.(アディティ・サイガル)
- NETFLIXインド映画『アーチーズ』配信記念特集(全14回)Vol.01 : 俳優編#01 :スハナ・カーン
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第36回東京国際映画祭SP】『タタミ』勝つことが許されない試合を巡って葛藤と重圧が衝突する!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第36回東京国際映画祭SP】『エア』ソ連の女性兵士たちの活躍と犠牲を描く容赦なき戦争映画!!
- この映画語らせて!ズバッと評論!!【第36回東京国際映画祭SP】『ロクサナ』か弱い女性だと思って近づいた下心男が逆に振り回されるイラン製ラブコメ!!

コメントを書く